今日は、1日雨

で寒くて
家にひきこもり状態
こういうときはブログ書いちゃいます
今週の水曜日に月1回楽しみにしている
男子会、温泉巡りを決行
今回は山梨の甲府にある温泉へ
この温泉巡りにはこだわりがあり
基本、源泉掛け流しの温泉しかはいらない
そして、なるべく景色の良い露天
今回も選りすぐりの温泉紹介しますね
最初に行った温泉は、大菩薩峠登山道入口付近にある裂石温泉
雲峰荘
日本百名山大菩薩山系のふもと、雲峰荘の温泉は、
移ろう季節の彩が映える重川の渓流沿いにあります。
露天風呂は御影石の巨石を配し入浴後は体がポカポカとして冷めにくく、
お肌もスベスベの美容の湯です。
たたずまいが、とてもレトロで、まさに昭和の匂いがプンプン
なんだか懐かしい感じさえします
露天は混浴ですが、夜は女性しか入れない時間もありますので
泊まりで来ても良いかも
~~~~~続く~~~~~